2015年11月09日

6)ヘッドライトの修理

ワークスくんは購入した時から、ヘッドライトが片方点きませんでした。今回はこれを修理します。

といっても、一筋縄ではいきません。ワークスくんはヘッドライトとフォグライトに後付のHIDがついているからです。普通のハロゲンなら、ヘッドライトが点かないイコール、バルブ切れということになりますが、HIDではそうと限りません。とくに後付の場合はバラストが壊れることもよくあるので、確認が必要です。

続きを読む
posted by まーさん at 22:49 | Comment(0) | アルトワークス

2015年11月06日

5)カムカバーガスケットの交換

うちのワークスくんはけっこう激しくオイル漏れをしています。これは直さなければいけません。

エンジンルームが狭いのでなかなか写真が撮れないのですが、このエンジンの左側からたくさん漏れており、オルタネータなどの補機類がオイルまみれになっています。
photo


続きを読む
posted by まーさん at 11:03 | Comment(5) | アルトワークス

2015年10月27日

4)ドライブシャフトブーツの交換

7万円で購入したアルトワークスの修理を開始しています。最初は破れているドライブシャフトブーツの交換からです。
photo


続きを読む
posted by まーさん at 21:04 | Comment(0) | アルトワークス

2015年10月22日

3)全体チェックの結果は・・・

10月4日に、購入したアルトワークスのチェックをする生放送「5万円改め7万円で購入したクルマにケチをつけろ」を開催しまして、おかげさまで無事に終わりました。その後、その様子などをまとめた動画を

ニコニコ動画


You Tube


に掲載し、特にニコニコ動画ではかなり好評のようです。たくさんコメントを頂きましたし、広告も出してもらいました。ありがとうございます。

続きを読む
posted by まーさん at 21:44 | Comment(0) | アルトワークス

2015年10月16日

5)フロント周り分解とホイールの仕上げ

難敵だったスイングアームをなんとか仕上げて、次はフロント周りを分解しました。そして前後ホイールを簡略的ながら、仕上げていきます。動画はこちら。


続きを読む
posted by まーさん at 16:28 | Comment(0) | レストア YZ80

2015年10月12日

9)完成

バンバン200はこの記事を書いている時点ですでに売却済みなんですが、過去を振り返る感じで書いてきました。そして、それも今回で最終回です。

続きを読む
posted by まーさん at 16:15 | Comment(2) | バンバン200