それっぽいものを何年か前に自作して使っていたんですが、あんまり調子が良くないので、この機会に作り直します。材料はガレージに転がっていた角パイプを使うことにしました。ちょっとゴツすぎて加工が大変だけど頑張ることにします。
まず最初にビードを押す部分。いままでの経験でこれが結構大切だと思うので、ちょっとこだわって作ります。といっても角パイプに鉄板貼りつけただけですが。

溶接が出来れば話は早いんですが、溶接機持ってないので、角パイプに切りり込みを入れて左右に広げ、そこに鉄板をリベットで固定します。
続きを読む