
黒くあるべきパーツは外してサンドブラストにかけて、

黒く塗装。一番大きいパーツはフロントフェンダーの中に入ってるやつです。一応、フロントスタビライザーということになるんでしょうか。

タンデムステップはこんな感じ。割りピンは全てRピンに替えてしまいます。なんとなくカッコいいから。

ヘッドライトハウジングが白ボケしていたので、

バーナーで炙って黒くしました。

チェーンガードも炙って黒ぐろと。

ウインカーは幸いレンズに割れなし。分解して、

磨きました。

フロントブレーキキャリパーも分解しました。

中に茶色いゲル状のものが溜まっています。

ピストンを磨いたらでっかい虫食いが!新品購入しました。

リアブレーキペダル。ワイヤーブラシで磨きます。

こんなにキレイになりました。スズキはボルトはすぐ錆びるくせにメッキの質はいいな。

GS125E 刀収支見通し | ||
支出 | 車両 | 10,500円 |
パーツ | 14,574円 | |
自賠責 | 7,280円 | |
合計 | 32,354円 | |
売却額 | 70,000円 | |
レストア予算 | 37,646円 | |
購入パーツ内訳 | ||
パーツリスト | 978円 | |
シート(送料1988円含) | 3,988円 | |
シートベルト | 105円 | |
タイヤ前後(送料1698円含) | 4,848円 | |
チューブ | 1,260円 | |
フロントホイールベアリング | 655円 | |
ブレーキピストンセット | 2,740円 | |
合計 | 14,574円 |