じゃじゃーん

なんですが、どうも今ひとつ気に入りません。
もともとおもちゃみたいな感じで買ったのでレストアというより修理に近い作業で、ホイールのサビなどもスルーしたのですが、やっぱり気になる。この写真だとリアホイールのサビがよく見えます。

やっぱりホイールもキレイにすることにしました。タイヤを外してサンドブラストして塗装です。

このバイクはリアホイールだけ普通のバルブがついていたんですが、ものすごく空気を入れるのがやりにくかったので、この機会に曲がった奴に交換しました。フロントは最初から曲がった奴がついていました。

色は無難にシルバーメタリックで。

こんな感じになりました。

スーパーDio収支見通し | ||
支出 | 車両 | 11,740円 |
パーツ | 7,602円 | |
自賠責(2年) | 9,420円 | |
合計 | 28,762円 | |
売却額(見込み) | 30,000円 | |
レストア予算 | 1,238円 | |
購入パーツ内訳 | ||
バッテリー | 910円 | |
ベルト | 690円 | |
フロントフォーク | 2,505円 | |
ウェイトローラー | 399円 | |
塗料 | 1,678円 | |
シート表皮 | 790円 | |
点火プラグ | 315円 | |
タイヤバルブ | 315円 | |
合計 | 7,602円 |