2015年10月12日

9)完成

バンバン200はこの記事を書いている時点ですでに売却済みなんですが、過去を振り返る感じで書いてきました。そして、それも今回で最終回です。

気になる部分は修理したりキレイにして、スプロケットも街乗り向きに交換したりしてきましたが、最後はちょっとした化粧直しとして、エキパイとキャリアをサビ落としして塗り直しました。

エキパイはこんな感じで、バンバンではかなり目立つパーツなのに、サッビサビです。この写真はネジ部にCRC吹いたあとです。
photo


キャリアの塗装前の写真がないんですが、この写真にちょっと写ってますね。これはバッテリーの後ろにある後付のウインカーリレーをちゃんと固定した時の写真だと思います。
photo


エキパイは取り外し、ヒートガードも外しました。サイレンサーと別体になっているのでサンドブラストに入れられます。
photo


サンドブラストして耐熱塗料で塗装。
photo


キャリアもサンドブラストでサビを落としてシルバーで塗装。
photo


細かいネジ類もつや消し黒で塗装しました。
photo


いろいろやりだせばきりがないですが、これで終わりにして売却しました。
photo

photo


というか、バンバンはずっとアシとして使って、カスタムを楽しんだりするつもりだったんですが、あっさり売ってしまいましたね。こうして写真を見ると、惜しかった気もします。タンクとか塗り替えて派手にカスタムしたかったなー。もうちょっとエンジンのパワーがあればやってたけど、このバイクはまーさんのアシに使うにはアンダーパワー過ぎた。
photo










posted by まーさん at 16:15 | Comment(2) | バンバン200
この記事へのコメント
バンバンこんなかっこよくなるんですね!
やっぱブラストうらやましいです。
自分もDT手に入れましたが、結局錆で泣くはめに。そして引っ越しで手つかずで出品になりそうです。
Posted by くろまめ at 2015年10月14日 08:32
引っ越しとか家庭の事情に左右されるのはこういう趣味の悲しいところですね。でもまたレストア楽しんでください。
Posted by まーさん at 2015年10月14日 09:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。