2015年09月21日

サンドブラスト

以前にこのブログで自作の直圧式サンドブラスターを紹介しましたが、改めて動画で撮影してみました。仕組みや効果の程がよくわかると思います。


ニコニコ動画


You Tube


動画の捕捉ですが、直圧式サンドブラスターはノズルの穴の直径が1〜2ミリ、エアの圧力が2〜3キロ程度で使用します。使用にともなって穴が広がった場合、その分だけ圧力を挙げてやれば使えるのですが、そうすると、コンプレッサーのタンクのエアをあっという間に使いきってしまいます。

もちろん、そうなればコンプレッサーが回りますが、ぜんぜん追いつかないため、「ちょっとブラストしてはエアが貯まるのを待つ」という状態になってしまい、イライラするばかりでちっとも作業が進みません。

ようするに少ないエアで使える直圧式サンドブラスターのメリットが無くなってしまうわけです。









posted by まーさん at 23:51 | Comment(0) | ガレージ用品、工具
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。